この記事ではバルクオムと資生堂メンを比較した結果を紹介しています。
バルクオムと資生堂メンにどんな特徴があるか5つの項目で比較をしました。
結論、コスパを重視して継続的にお得に使いたい人はバルクオム、豊富なラインナップから選びたい人は資生堂メンがピッタリの商品です。
より詳しい違いが知りたい方は続きをご覧ください。
自分に合っている商品がどちらなのか、すぐに確認できますよ。
バルクオムと資生堂メンを5つの項目で比較!
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- 価格とコスパ
- 商品ラインナップ
バルクオムと資生堂メンを上記5つの項目で比較をしました。
気になるところから参考にしてくださいね。
1つずつ確認したい人は順番に見ていきましょう。
比較①:洗顔料を選ぶならコスパが良いバルクオム THE FACE WASH!
バルクオム THE FACE WASH | 資生堂メン フェイスクレンザー | |
---|---|---|
通常価格 | 2,200円(税込) | 3,300円(税込) |
定期便価格 | 初回1,280円(税込)※ | 定期便なし |
内容量 | 100g | 130g |
特徴 | クレイミネラルズ配合 弾力のある濃密泡 さっぱりとした洗い上がり | 濃密泡で毛穴の汚れまでしっかり除去 うるおいを守りながら洗浄 つっぱり感のない仕上がり |
※3ステップセット(洗顔・化粧水・乳液)の価格
継続的に利用するならバルクオム THE FACE WASHがコスパが良いです。
バルクオムは3ステップセット(洗顔・化粧水・乳液)が定期便で初回1,280円で購入でき、2回目以降も通常価格より安く購入できます。
資生堂メンは内容量が多めですが、定期便がないため長期的に見るとコストが高くなります。
少しでも安くなると得をした気分になりますもんね。
体験セットを使ってみて長く使おうと決めたならバルクオムの方がおすすめですよ。
比較②:とろみならバルクオム!さっぱりなら資生堂メン!
バルクオム THE TONER | 資生堂メン ハイドレーティングローション | |
---|---|---|
本体価格 | 3,300円(税込) | 4,400円(税込) |
定期便価格 | 初回1,280円(税込) ※3ステップセットで利用可能 | 定期便なし |
内容量 | 200ml | 150ml |
特徴 | とろみのあるテクスチャー グリセリルグルコシド配合 べたつかない仕上がり | さっぱりとしたテクスチャー 深層保湿処方 角層まで浸透 |
バルクオムと資生堂メンの化粧水を比較した結果は以上のようになります。
資生堂メンのハイドレーティングローションは深層保湿処方が特徴です。
男性の肌質に合わせた保湿成分が配合されているので、乾燥が気になる人にとっては嬉しい仕様ですよね。
それぞれテクスチャーに特徴があるので自分の好みで選んでくださいね。
比較③:乳液を選ぶならバランスの良いバルクオムのTHE LOTION!
バルクオム THE LOTION | 資生堂メン モイスチャライジングエマルジョン | |
---|---|---|
本体価格 | 3,300円(税込) | 4,950円(税込) |
定期便価格 | 初回1,280円(税込) ※3ステップセットで利用可能 | 定期便なし |
内容量 | 100ml | 100ml |
特徴 | スクワラン配合 べたつかない使用感 肌なじみが良い | 濃厚な使用感 しっとりとした仕上がり エイジングケア |
乳液はバランスの良いバルクオムのTHE LOTIONがおすすめです。
価格と品質のバランスが良く、定期便を利用することでさらにお得に使うことができます。
また、べたつかない使用感で肌なじみが良いため、乳液初心者の男性でも使いやすいでしょう。
比較④:価格とコスパを重視するならバルクオム!
バルクオム | 資生堂メン | |
---|---|---|
3ステップセット価格 | 初回1,280円(税込) 2回目以降6,160円(税込) | 約12,650円(税込) |
定期便 | あり(3ステップセット約23%OFF) | なし |
送料 | 定期便は無料 | 商品による |
価格とコスパを重視するならバルクオムが断然お得です。
バルクオムは定期便があり初回1,280円、2回目以降も通常価格の約23%OFFで購入できます。
資生堂メンは品質は高いですが、定期便がないため長期的なコストが高くなってしまいます。
バルクオムの初回価格は一度きりなので是非試してみてくださいね。
比較⑤:商品ラインナップが豊富なのは資生堂メン!
バルクオム | 資生堂メン | |
---|---|---|
基本ケア商品数 | 3商品(洗顔・化粧水・乳液) | 10商品以上 |
特化商品 | ヘアケア・ボディケア商品あり | 美容液・アイクリーム・日焼け止め・BBクリーム・コンシーラーなど多数 |
注目商品 | シンプルな3ステップケア | アルティミューン パワライジングコンセントレート(美容液) |
商品ラインナップが豊富なのは資生堂メンです。
資生堂メンは基本的なスキンケアに加えて、美容液・アイクリーム・日焼け止め・BBクリーム・コンシーラーなど幅広い商品を展開しています。
特に美容液の「アルティミューン パワライジング コンセントレート」はベストコスメ10賞を受賞するなど高い評価を得ています。
バルクオムはシンプルなラインナップですが、その分迷わずに選びやすいメリットもあります。
様々なアイテムを試したい人は資生堂メンとの相性が良いでしょう。
バルクオムと資生堂メンをおすすめする人をそれぞれ紹介!
ここではバルクオムと資生堂メンをおすすめする人をそれぞれ紹介します。
自分に合った方を選ぶ参考にしてくださいね。
バルクオムはコスパ重視で継続的に使いたい人やスキンケア初心者におすすめ!
バルクオムは次のような人におすすめです。
- コスパを重視したい人
- スキンケア初心者
- シンプルなケアを求める人
- べたつかない使用感が好みの人
バルクオムは定期便があり通常価格よりも約23%OFFで購入ができます。
また、バルクオムは初回1,280円で3ステップセットを試せるため、スキンケア初心者でも始めやすいです。
シンプルな3ステップケアなので迷うことなく続けられますよ。
1つでも当てはまる人はバルクオムを是非1度試してみてください。
資生堂メンは豊富なラインナップから選びたい人や本格的なケアを求める人におすすめ!
資生堂メンは次のような人におすすめです。
- 豊富なラインナップから選びたい人
- 本格的なエイジングケア※を求める人
- ブランドの信頼性を重視する人
- 保湿力を重視し
豊富なラインナップから自分に合った商品を選びたい人には資生堂メンが合ってますよ。
資生堂メンは100年の男性肌研究の実績があり、品質への信頼性が高いです。
資生堂メンは保湿力の高い商品が多いので乾燥が気になる人にもおすすめです。
1つでも当てはまる人は資生堂メンを是非1度試してみてください。
バルクオムと資生堂メンの比較についてまとめ
- バルクオムは価格とコスパが優秀
- 資生堂メンは商品ラインナップが豊富
- バルクオムは初回1,280円で始められる
- コスパ重視ならバルクオムがおすすめ
- 豊富な選択肢を求めるなら資生堂メンがおすすめ
この記事では、バルクオムと資生堂メンを比較した以上のような内容をお届けしました。
バルクオムと資生堂メンもどちらも評判のいい商品ですが、コスパを重視して継続的に使いたい人やスキンケア初心者にはバルクオムが合っています。
資生堂メンは豊富なラインナップから選びたい人や本格的なケアを求める人にとってはおすすめですよ。
バルクオムと資生堂メンの詳細を確認して、今回の内容を参考に自分に合った方を選んでくださいね。
コメント